5月
16
金
2025
5月 16 @ 19:00
♪京都市立芸術大学音楽学部同窓会真声会大阪支部
プロムナード•コンサートin伊丹
- 日時: 2025年5月16日(金) 開場18:30 開演19:00
- 会場:東リ いたみホール B1F多目的ホール (兵庫県伊丹市宮ノ前1-1-3)
- 出演者:
-
梶原 千聖(67期 vn)
- 今井 彩香( 54期pf)
- 伊藤咲代子(53 期cl)
- 寺本 純子(52期cl)
- 玉置 彩音(64期sp)
- 木下 紀章(47期ten)
- 大冨栄里子(28期pf)
-
- 曲目:
◦ ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」第1楽章
◦ ヴィエニャフスキ:オべレタス
◦ クライスラー:前奏曲とアレグロ
◦佐々木亮輔 :クラリネットをこわしちゃった変奏曲
◦ メンデルスゾーン:演奏会用小品 第1番 作品113番
◦ビゼー:《カルメン》より“手紙の二重唱”
◦平井康三郎:平城山・夏の宵 他 - 入場料:2,000円(大人)1,000円(小・中学生)
5月
27
火
2025
5月 27 @ 19:00
♪An Evening of Art Songs
歌曲の夕べ
- 日時: 2025年5月27日(火)19:00開演
- 会場:兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール (兵庫県西宮市高松町2−22)
- 出演者:
- 信多仁子(32期pf)
- 上木裕子(34期sop)
- 栗木充代(34期m.sop)
- 中西金也(49期bar)
- 向山空羽(大2bar)ほか
- 曲目:
◦ プーランク「動物詩集」「ルイ・アラゴンの2つの詩」
◦マーラー「5つのリュッケルトの詩による歌曲」
◦バーンシュタイン「音楽なんて大嫌い」
◦バーバー「過ぎ行く者たちの歌」ほか - 入場料:一般2,000円 高校生以下500円
-
問い合わせ :ソワレの会(コジマ)
090-7104-5263
soiree.art.songs@gmail.com
6月
15
日
2025
6月 15 @ 14:00
♪バッハ倶楽部演奏会 パルティータ全曲演奏会
「音楽の父」の肖像シリーズVol.3
- 日時: 2025年6月15日( 日 ) 開演14:00
- 会場:バロックザール青山音楽記念館 (京都府京都市西京区松尾大利町9−1)
- 出演者:
- 古新薫(25期pf.)
- 岩﨑宇紀(27期pf.)
- 松村佳奈(31期pf.)
- 山根亜紀(32期f.)
- 浅井佳代(37期pf.)
- 曲目:
◦ J.S.バッハ パルティータNo.1~No.6 BWV825~830 - コメント
フランス組曲、イギリス組曲に続くバッハの組曲全曲シリーズの3回目となります。(松村佳奈) - 入場料:3,000円
*デジタル決済URL (4/15より発売開始)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02074cha7kh31.html
6月
18
水
2025
6月 18 @ 19:00
7月
6
日
2025
7月 6 @ 14:30
♪(公財)青山音楽財団助成公演
Le Due Muse 音の対話vol.2
Russian Romantics~革命前夜の大輪たち~
- 日時: 2025年7月6日(日) 開場:14:00 開演:14:30
- 会場:青山音楽記念館バロックザール (京都府京都市西京区松尾大利町9−1)
- 出演者:
- 大岡真紀子(29期ピアノ)
- arah Hong
- 安藤ふみの
- 曲目:
◦ ミャスコフスキー「チェロソナタNo.1 op.12」
◦ラフマニノフ「チェロソナタNo.1 op.19」
◦ アレンスキー「ピアノトリオ No.1 op.32」 - 入場料:3,000円
-
問い合わせ :
Le Due Muse: le.due.muse.cello.piano@gmail.com
090-5490-7533 (レドゥエムゼ)
8月
7
木
2025
8月 7 @ 19:00
♪佐々由佳里 室内楽シリーズVol.12
ピアノ四重奏で旅する~ボヘミアの風 PartⅡ~
- 日時: 2025年8月7日(木) 開演19:00
- 会場:ザ・フェニックスホール (大阪市北区西天満4丁目15−10)
- 出演者:
- 佐々由佳里(30期pf.)
- 菊本恭子(vn.)
- 三木香奈(va.)
- Adrian Janke(vc.)
- 曲目:
◦ ブラームス:ピアノ四重奏曲 No.1 op.25
◦ドヴォルザーク:ピアノ四重奏曲No.2 op.87 - 入場料:一般:3,000円 学生:2,000円 (当日各500円up)
- 問い合わせ :さのまゆみ音楽事務所
Tel:090-3969-1499
mail: info@sano-mayumi.com
9月
24
水
2025
9月 24 @ 19:00
♪栗木充代メゾ・ソプラノリサイタル
対話する時間Vol.8 モノローグ
- 日時: 2025年9月24日(水) 開演19:00
- 会場:兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール (兵庫県西宮市高松町2−22)
- 出演者:
- 栗木充代(34期m.sop)
- 益子明美(pf)
- 曲目:
◦ ドビュッシー「ビリティスの3つの歌」
◦ラヴェル「マダガスカル島民の歌」
◦ 間宮芳生「日本民謡集」より
◦上田知華 歌曲集「枕草子」より 他 - コメント
今回は連続歌曲リサイタル 10 回目の記念コンサートとして、お二人のゲストをお迎え致します。
テーマは「楽の音とともに」。
今年、生誕 150 年を迎えましたラヴェルの「マダガスカル島民の歌」や上田知華の「枕草子」ではフルート、チェロ、ピアノ、そして声による楽器と歌とのコラボレーションをお楽しみください。
またドビュッシーやバーバーの作品ではピアノパートが奏でる「楽の音」も。
言葉があるのは歌だけと思いきや、楽器は雄弁に語ります。
そしてその楽器と歌との対話もお楽しみいただければと思います。 ( 栗木 ) - 入場料:一般3,000円 高校生以下500円
*デジタル決済URL
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02009f9q91841.html