イベントカレンダー

10月
14
2015
♪一ノ瀬夏美ピアノリサイタル @ 兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール
10月 14 @ 19:00

 

 

♪一ノ瀬夏美ピアノリサイタル

~アニバーサリーイヤーの作曲家を中心に~

10月14日(水)19:00/兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール

*一ノ瀬夏美(28期) 安生直美(朗読)

*D.スカルラッティ:ソナタ ホ長調L.23、ニ短調L.413、ニ長調L.424 F.ショパン:ノクターン 変ホ長調op.9-2、嬰ヘ長調op.15-2  A.スクリアビン:「前奏曲」ハ長調op.11-1 ほか B.バルトーク:「ミクロコスモスⅥ」より“蠅の日記より”“オスティナート” C.グァスタビーノ:ソナチネ M.ラヴェル:「夜のガスパール」水の精,絞首台,スカルボ(朗読:安生直美)=母子共演

*一般3,000円 高校生以下2,000円

*問い合わせ 大阪アーティスト協会06-6135-0503

20151014[1] (1)

10月
24
2015
♪宋 和映ピアノリサイタル(第106回神戸芸術センター定期演奏会) @ 神戸芸術センター 2階 芸術劇場
10月 24 @ 14:30


♪宋 和映ピアノリサイタル(第106回神戸芸術センター定期演奏会)

10月24日(土)14:30/神戸芸術センター 2階 芸術劇場

*宋 和映(55期)

*ベートーヴェン:6つのバガテル 作品126より 第5番 ト長調、ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 作品90、ピアノ・ソナタ 第21番 ハ短調 作品53「ワルトシュタイン/曙光」 ショパン:夜想曲 第18番 ホ長調 作品62-2 ラヴェル:水の戯れ ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》

*一般2,000円 学生1,500円

*問い合わせ 神戸芸術センター078-241-7477

 

クリップボード01

10月
28
2015
♪蜂谷葉子・大岡真紀子 ピアノデュオの魅力vol.9 @ 兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール
10月 28 @ 19:00

♪蜂谷葉子・大岡真紀子  ピアノデュオの魅力vol.9 

アメリカに渡ったラフマニノフ~シンフォニックダンスへの道~

10月28日(水)19:00/兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール 

*蜂谷葉子・大岡真紀子(共に29期)

*ラフマニノフ:プレリュード 作品3-2「鐘」、組曲 第2番 作品17、シンフォニックダンス 作品45

 ガーシュイン:3つのプレリュード バーンスタイン:シンフォニックダンス(ウエストサイドストー

リー)より どこかで,スケルツォ,チャチャ,クール

*同じ内容で、蜂谷葉子・大岡真紀子ピアノデュオコンサートシリーズ vol.8として、10月10日(土)16:30/スタインウェイサロン東京・松尾ホールにて開催されます。

*3,000円 

*問い合わせ 蜂谷、大岡 deuxpianos.musique@apost.plala.or.jp  

Tel・Fax 072-831-2641                

*真声会大阪支部後援

 

10月
30
2015
ブリリアントコンサート2015 @ 兵庫県立芸術文化センター小ホール
10月 30 @ 19:00


ブリリアントコンサート2015が開催されます。新進気鋭の若手から生涯現役の大ベテランまで、ソロあり、アンサンブルあり、バラエティ豊かな演奏を繰り広げます。芸術の秋 周りの方を誘って是非お出かけ下さい!

 

●コンサートプログラム

[?]ブリリアントコンサート2015[?]

10/30(金 ) 19:00開演
兵庫県立芸術文化センター小ホール
チケット2000円 全席自由

●井上元気  (テノール)  佐野良太( ピアノ)

O.レスピーギ   古い歌に寄せて

F.チェスティ    愛しい人の周りに

G.ビゼー    花の歌~オペラ「カルメン」より

●場野まりな  (ヴァイオリン) 場野公子 (ピアノ)

E.ドホナーニ  ヴァイオリン・ソナタ  ト短調 作品21   第1・3楽章

●中村太紀 (ピアノ)

I.ストラヴィンスキー  ペトルーシュカからの三楽章
第一楽章  ロシアの踊り
第ニ楽章  ペトルーシュカの部屋
第三楽章  謝肉祭の日

●大渕雅子( ピアノ)

F. ショパン
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品.22

●松田美紀 (クラリネット)、小崎恵理子(ヴィオラ)、紺谷晶子 (ピアノ)
M.ブルッフ  「8つの小品」作品83より ⅠⅢⅦ

●河村さと子(ソプラノ)、武田直子(ピアノ)

R.ワーグナー   夢~「ヴェーゼンドンクの5つの歌曲集」より

R.ワーグナー    歌の殿堂~楽劇「タンホイザー」より

G.プッチーニ    この殿堂には~オペラ「トゥーランドット」より

G.プッチーニ    歌に生き、愛に生き~オペラ「トスカ」より

 

15_brilliant1

10月
31
2015
秋にうたう~時はながれてセピア色に染まるひとときを~ @ アルカディア・グレースホール
10月 31 @ 15:00
11月
1
2015
秋にうたう~時はながれてセピア色に染まるひとときを~ @ アルカディア・グレースホール
11月 1 @ 15:00
12月
5
2015
♪ミュージアムコンサートvol.14 @ 世良美術館
12月 5 @ 14:30
♪ミュージアムコンサートvol.14
~フルート、オーボエ、ピアノとともに~
12月5日(土)14:30/世良美術館(阪急御影)
*長山慶子(25期fl)、見取香奈(34期ob&ob.
d’mor)、武田佳美(34期pf)
*ドニゼッティ:ソナタ クヴァンツ: トリオ・ソナタ シューベルト:しぼめる花の主題による序奏と変奏曲 リスト:巡礼の年よりエステ壮の噴水 ボルヌ:カルメン幻想曲   ほか
*一般3,000円  高校生以下2,000円
*問い合わせ   090-5672-7326(武田)
*真声会大阪支部後援
ァヴェントコンサート
1月
24
2016
♪大渕雅子ピアノリサイタル @ 兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール
1月 24 @ 14:00

♪大渕雅子ピアノリサイタル

2016年1月24日(日)14:00/兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール

*大渕雅子(49期) 

*シューマン:アベッグ変奏曲 作品1 シューマン=リスト:献呈 シューマン:ピアノソナタ 第2番 ト短調 作品22 ラヴェル:水の戯れ リスト:エステ荘の噴水 ショパン:バラード 第3番 変イ長調 作品47 ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22 

*3,000円

*問い合わせ 芸術文化センターチケットオフィス0798-68-0255 KCM(コジマ・コンサート・マネージメント)0570-00-8255 090-5054-9513(大渕)

*真声会大阪支部後援

大渕雅子2016.1.24

 

1月
25
2016
新進演奏家育成プロジェクト @ ザ・シンフォニーホール
1月 25 @ 18:30
文化庁事業
新進演奏家育成プロジェクト
オーケストラ・シリーズ第25回大阪@ザ・シンフォニーホール
1月25日@6:30 PM
♪オーケストラ・シリーズ第25回大阪2016年1月25日(月)18:30/ザ・シンフォニーホール*藪野巨倫(60期・院在学vn) *鳫真佑子(56期pf)が出演、藪野がシベリウスの協奏曲を、鳫がプロコフィエフの協奏曲第3番を弾く。文化庁と日本演奏連盟主催のオーディションで選ばれた。他に、フルート、バリトン、ユーフォニアムが出演、管弦楽:日本センチュリー交響楽団、指揮:現田茂夫。* 2500円(全席指定席) *問い合わせ 06-6868-0591センチュリーチケットセンター、06-6453-2333ザ・シンフォニーチケットセンター
538ed12b-53f1-4160-b8e7-e8ed16e5884f
3月
24
2016
♪レ・ミゼラブル<演奏会形式> @ 兵庫県立芸術文化文化センター阪急中ホール
3月 24 @ 14:00


♪レ・ミゼラブル<演奏会形式>

324()14:0018:002回/兵庫芸術文化センター中ホール
*総監督・森池日佐子(18期声)、ジャヴェール役・萩原寛明(37期声)、マリウス役・下林一也(56期声)樋上眞生(51  pf)・管弦楽:高曲伸和指揮・フロット室内管弦楽 ほか

*各回3,000
*問い合わせ:ヴォイス・アーツ事務局(加藤):090-8466-3404

 

レミゼラブル